【ネイティブ発音】【基礎長文】9

【基礎長文】

There are many big differences between Japanese society and Western society, and one of them is about telling the truth.

ゼァラ メニィ ビッ ディフレンシズ ビトゥウィン ジャパニーズ ササイリィン ウェスタン ササイリィ、ナンナヴゼミザバゥ テリンナ トゥルース

All Japanese know the expression, ‘Lying is sometimes good,’ or Uso mo hoben.

オール ジャパニーズ ノウ ディ イクスプレッション、“ライインナ サムタイムズ グッ,” オァ ウソ モ ホーベン

In Western culture people also tell lies, but the reasons for lying are often quite different from the reasons for lying in Japan.

イン ウェスタン カルチャ ピーポー オルソゥ テル ライズ、バッ ダ リーズンズ フォー ラインナ ローフン クワイッ ディフレン フラムダ リーズンズ フォー ラインン ジャパン

When I was in elementary school in America, my teacher said, “You know George Washington. He was the first U.S. President.”

ウェナイワズン エレメンタリィ スクールナ メリカ、マイ ティーチャ セッ、“ユウノウ ジョージ ワシントン。ヒワザ ファースト ユーエス プレジデンッ”

“When he was a child, he cut down his father’s favorite cherry tree. He then went and said to his father, ‘I cannot tell a lie. I cut down the cherry tree.’”

“ウェニワザ チャイル、ヒ カッ ダウンニズ ファーザズ フェイヴリッ チェリィトゥリィ。ヒゼン ウェネン セッ トゥニズ ファーザ、‘アイ ケナッ テラ ライ。アイ カッ ダウンナ チェリィトゥリィ’”

“George’s father then said that telling the truth was very important.”

“ジョージズ ファーザ ゼンセッ ザッ テリンナ トゥルース ワズ ヴェリィ インポータンッ”

Teachers in the U.S. told children this story and said, “It is always right to tell the truth.”

ティーチャズナ ユーエス トゥォウルド チルドレン ディス ストーリィン セッ、“イディゾォルウェイズ ライトゥ テラ トゥルース”

In fact, this is not a true story about George Washington. It’s a big lie!

イン ファクッ、ディスィズ ナラ チュルース トーリィアバゥ ジョージ ワシントン。イッツァ ビッ グライ!

But this lie was used for a good reason. Teachers wanted to teach kids to tell the truth.

バッ ディス ライワズ ユースフォーラ グッ リーズン。ティーチャズ ワニダ ティーチ キッズダ テラ トゥルース

Both Americans and Japanese lie because they don’t want to hurt someone else.

ボウッ アメリカンズン ジャパニーズ ライ ビコーズゼイ ドンワナ ハート サムワンエルス

There are also lies ‘for a good reason’ and they are called ‘white lies.’

ゼァラ オルソ ライズ “フォーラ グッ リーズン” エンゼァ コールド “ホワイト ライズ”

Of course, many Americans actually lie in a lot of situations.

ァヴコース、メニィ アメリカンズ アクチュリィ ライナ ロッダ シチュエィションズ

American children often lie when they want to run away from difficult situations.

アメリカン チルドレン オーフン ライ ウェンネイ ワナ ラナウェイ フラム ディフィカル シチュエィションズ

But they usually think that lying is wrong.

バッゼイ ユージュァリィ シンク ザッ ラインニズ ロン

Lies are very common in American society, but even more common in Japan.

ライズァ ヴェリィ カモンナ メリカン ササイリィ、バリーヴン モァ カモンン ジャパン

Serious lies are found all through Japanese culture. People can forgive most of the lies in Japanese society.

シリアス ライズァ ファウン ドールスルゥ ジャパニーズ カルチャ。ピーポウ キャン フォギヴ モースタダ ライズン ジャパニーズ ササイリィ

They do not even call most of these real lies. They just say they are not telling the truth about something.

ゼイ ドゥナッ イーヴン コール モースタディーズ リーァル ライズ。ゼイ ジャッセイゼィア ノッ テリンナ トゥルースアバッ サムシン

They think telling the truth is not polite when it hurts someone.

ゼイ シンク テリンナ トゥルースィズ ナッ ポライトゥ ウェニ ハーツ サムワン

We can find this idea in Western culture, too, but not as much as in Japan.

ウィキャン ファイン ディサィディァ イン ウェスタン カルチャ、トゥー、バッ ナラズ マッチャズン ジャパン

There is a Japanese expression, ‘You should put a lid on a pot that smells bad.’

ゼァリザ ジャパニーズ イクスプレッション、“ユ シュッ プラ リドナ ポッ ザッ スメルズ バッ”

This is used to show that we should not tell the truth about things that may hurt someone.

ディスィズ ユーズトゥ ショウ ザッ ウィ シュッ ナッ テラ トゥルースァバッ シングザッ メイ ハート サムワン

In this way, you sometimes have to tell a lie.

インディスウェイ、ユ サムタイムズ ハフトゥ テラ ライ

In Japanese society, people cannot live in harmony if everyone tells the truth about everything.

イン ジャパニーズ ササイリィ、ピーポウ ケナッ リヴイン ハーモニィ イフ エヴリワン テルズァ トゥルースァバッ エヴリシン

Lying to keep the peace is natural and most people feel that it is another part of Japanese society.

ライイントゥ キープダ ピースィズ ナチュラルン モース ピーポウ フィーロゥ ザッ リディズァナザ パートァ ジャパニーズ ササイリィ


コメント

タイトルとURLをコピーしました