【基礎15】形容詞は基本的に前から修飾する

【基礎編】【猿でもわかる】英語本質的理解

修飾語配置ルール表(形容詞・形容詞句・形容詞節)

1. 

基本原則

  • 単語レベルの形容詞 → 名詞のに置く。
  • 形容詞句(前置詞+名詞) → 名詞の後ろに置く。
  • 形容詞節(関係代名詞を含む節) → 名詞の後ろに置く。

2. 

単語レベル修飾(前から修飾)

修飾タイプ配置例文
形容詞(単語)名詞の前beautiful mountain
所有格(my, his, Mary’s)名詞の前Mary’s idea

3. 

形容詞句修飾(後ろから修飾)

修飾タイプ配置例文
前置詞+名詞名詞の後the top of the mountain
分詞句(現在分詞/過去分詞)名詞の後a man standing at the door / a book written by him

4. 

形容詞節修飾(後ろから修飾)

修飾タイプ配置例文
関係代名詞(who, which, that…)名詞の後the mountain which is covered with snow
関係形容詞(whose + 名詞…)名詞の後the mountain whose top is covered with snow
関係副詞(where, when, why…)名詞の後the place where I was born

the mountain the top whose is covered with snow はなぜダメか

❶限定詞の修飾関係切断機能よりthe がいらない

❷whose外側:形容詞節→後ろから修飾

  • 外側:形容詞節→後ろから先行詞”the mountain”を修飾する
  • 内側:形容詞単語レベルの修飾→前から名詞”top”を修飾しないといけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました